Sep 28, 2012

お気に入りのエリア神泉

それは神泉。

夜ご飯はよく神泉に行くことが多く、中でもお気に入りのお店が三店舗くらいある。

あの落ち着いた雰囲気がいい。


1.定食サトウ
http://www.satobento.com/
安くて美味しい。前菜に小鉢が沢山出てきてその後に味噌汁、おかず、ご飯。ここにきたら必ず、日本酒。最近サンマもあったよ。


2.ピッツェリア
http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13112030/
ここには立ち飲みに。窯があるから、ピザが美味しい。しかも500円でマルゲリータとマリナーラが食べられる。
イカのフリットも美味しい!
週に一度は必ずイタリアンを食べる私は、とりあえずここに来てから二軒目にハシゴすることが多い。


3.庵狐
http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13009396/
ここは料理が本当に美味しい。値段もそれなりにするけど、メニューの数があり、更に全部のメニューをためしたくなるような安心感!いつも和食は一番だ、と思わせられる。
車海老の刺身を頼んだ時に、頭をどう食べようか悩んでいたら、揚げてくれた。最後まで満足出来ます。


写真はこないだの渋谷でのお祭りの模様と、ピッツェリアの窯。















ブログランキング・にほんブログ村へ

Sep 23, 2012

グルメとショッピング #1

今日は完全にRetail therapy dayでした❕

朝から多摩川の方までブレッドフェスティバルへ。

会場へ入るなり、長蛇の列!大盛況、そしてなにもゲットできないという始末。30分程で去りました。

そして、駒場東大にあるルソールという評価高めのパン屋さんへリベンジにいきました。

ハード系パン美味しかった~!隣にあるカフェでコーヒー飲みながらやっとありつけたパン。


次は下北沢へ移動。過去に二回しか来たことがなく、友達についていくとそこは古着天国!しかも安~い♡♡

千円でこった服買えるし、バッグまで安い!

バンバン買っても一万いかなかった!ちょーナイス。通う決定しました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
本日もお願いします。




Sep 18, 2012

Monmouth coffee at Leila's shop

Arnold circusの近くにあるgroceryとカフェ。

お店には野菜やハム、パスタが売っていて、隣りはカフェ。

ちょっとした野菜のプレートとかあって、ラディッシュとか人参を丸かじりみたいな感じ。値段は高め。
Polish platterとかいくつかポーリっシュのものがあったからポーランドのカフェなの?って思ったけど、たぶん違うかな。


ここのコーヒーはMonmouth coffeeを使っているらしく、美味しい!多分ミルクがクリームなのかな、すっごく、マイルドで優しい!


ほんとコーヒーかんげき、一番美味しいかも、ここ!


マンモスコーヒーは高かったので結局買わず、フラットメイトが入れてくれたのを頂いていました・・
http://www.monmouthcoffee.co.uk/coffee


でも香りがアロマ!今ほしい。

ポーリッシュの店員さんなのか?ちがうのかわからないけど、優しいお兄さんと何人かいて、すごしやすい!
ビックリしたのが若い男の子が働いていたこ。このカフェににあわずゴールドのでかいネックレスつけてTシャツもJay-Zすきですみたいな(たぶん・・)雰囲気の人だったんだけど、おもしろいなあと思った。

落ち着ける場所。


今日もお願いします

にほんブログ村


にほんブログ村






Sep 15, 2012

Free range

Numeroの記事にもあったけど美食最前線はオーガニック。


庶民のスーパー、セインズベリーとかにもオーガニック商品は沢山あって、
人々の意識は日本より少し高めと感じた。


日ごろはセインズベリーを使い、
お肉や野菜はMarks&Spencerに行くようにしていたけれど
私がよく行っていたオーガニックショップはKing's land rdのThe Grocery。
http://thegroceryshop.co.uk/home.html


家が近かった時は嬉しかった。豆乳とかヨーグルト、卵、ミルクはここで買ってた。
野菜もあったけどちょい高め。

ここの中にあるカフェはいつも営業終わってて試せなかったんだよねえ!


それから近くのオフライセンスにもオーガニック食材をおき始めていて、もう顔馴染みの店員のトルコ人のおじさんが今後もっと増やすよって言ってた。
ふつうのオフライセンスなのにすごい!


ただオーガニック=おいしい、ということではない。


野菜でもいびつな形をしていたり、もしかしたら色も悪いかも知れない。


それからオーガニックシャンプーは泡立ちが悪い。



イギリスに来て初めて知ったFree rangeやHomogenised milk。



フリーレンジとは、ストレスを与えないように太陽の当たる外を自由に歩かせている鶏たちが産む
卵。


一般的な養鶏場の鶏は狭い場所に何万羽とかもぎゅうぎゅうに詰められて、ひたすら餌を
与えられ続け、卵を産ませられるという機械的なことが多いとのこと。


そりゃあ病気も起こるから、お薬のような抗生物質も餌に混ぜている。


そういうことを知ってから、安く沢山入っている卵は一切買うのをやめた。
気持ち悪い・・・。


そしてフリーレンジでもオーガニックのギャランティーがあるものは安全性がある。


なぜかというと、与える餌もオーガニックなものだから!




大量生産のことを考えると、仕方ないということ

それから微量なら体に入っても大丈夫だろう


って思うかもしれないけど、
うちでは昔から食材にはわりと気を使っていたほうだし
オーガニックのことを考え出したら
いろんなものが食べれなくなった。


好き嫌いはまったくといっていいほどない。



だけど例えば外食も、ナニを使っているかわからない肉とか

防腐剤の沢山使われていそうな食品はほんとに無理。


(でもたまにマックがむしょーに食べたくなる→食べてしまうのは今後も許して)


私はベジタリアンでもなんでもない。


そう、よく話されていたトピック。ベジタリアンやビーガン。


宗教上のこともあってベジタリアンは沢山いたし


店にはどこでもベジタリアン用のご飯とか売られていて。


だけど、宗教上の理由ではない人がなぜベジタリアンになったかという理由はそれぞれ。


そしてその理由を聞いて、それってどうなの・・?と支持するしないみたいな話になったり。
けっこう面白いベジタリアントーク。


批判ではないので悪しからず。


ただシーシェパードのように過激に反対!という人たちもいて、
それってただかわいそうとかそういう理由で
縄文時代から続く文化のことなど考えていない部外者の勝手であんなことして・・・


かわいそうって思うのは当然だけど、あんなアクション映画みたいにするのはお門違い。
ほんとにあのドキュメンタリーとやらはひどかった。


The Cobeを見て支持する(少なくても私の周りには)日本人はいなかった。


そんな食の流れを考えてみると止まらなく、ドキュメンタリーもみたし、すごく怖いものも見てしまったり、いやこういう世界知ってももう無駄だろうとか思ったりもして、


そんな私は今日もハンバーグを食べたし、


ベジタリアンの方が見たら気を悪くするかもしれないけど


私はベジタリアンになれる気がしません。



いままでたくさん使われてきた農薬は見直されていて

もちろん農家だけでなく私たち人間が壊してきた生態系のことを少しでも考え

増えている有機野菜や本当に野菜が好きな農家の人々に感謝をして

ご飯を食べたいものであります。








クリックお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


Sep 13, 2012

Nagoya Marimbas/Steve Reich





名古屋Marimbas/スティーブ・ライヒ

これイヤホンで聴くとやばい

パーカッションかっこいいなあ~。



ブログランキング・にほんブログ村へ


Stokey#2

Search and Rescue
http://www.searchandrescueshop.co.uk/
それからお気に入りショップで、クリスマスに自分へのご褒美という事で、
セルジオ・ロッシのブーツを購入。


セカンドハンドなのに状態は新品同然で、70ポンドという安さで、もちろん形はキレイで、色がキャメルに近いとっても品のあるブーツだった。


見た瞬間一目惚れし、買ってしまった



が、



サイズが合わない!!




ありえん。自分・・・



こんないいブーツ誰か他の人にはいてもらわないとダメだと思い
思い切って、返品を試みることに。


だけど、この国で返品なんてしてくれるの?とめっちゃ不安になり
おまけに年末のホリデーに突入してしまい、二週間経過。



店員、オシャレさんだしチョット怖い。きっとへんな日本人きたって思われるんだろか。




気にしないフリして聞いてみた。




結果、






他の品とら交換ならと、すんなりokだった!!


しかもセール時期でバッグとか30ポンドくらいだし、70ポンド分も交換できるということでかなり迷って、3点もgetしたのでした(^ ^)


このお店はちょっとハイブランドな古着やセレクトされた雑貨がセンスよく飾られた小さな店。



今も忘れられないバッグがある~。
買っとけばよかったなあ!






この通りは人も多すぎず、閑静すぎず、ほんと好き。




あ、あと



市民センターもあるんだった。



プール行ったの。そしたら水深2m。。。。。



泳いでも休めるところがなく、へたばりまくった。



休憩を3度くらいはさみ、1時間くらいがんばった。



http://www.hackney.gov.uk/swimming-pools.htm
Clissold Leisure centre



アジア人に容赦なさすぎーーー!



本日もお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Stokey #1

Manor Houseの友達の家に住まわしてもらった、ロンドン生活の終盤。

もう冬真っ只中な街は日が暮れるのも早く、四時には暗い。

1月には雪が降って、裏にあった池が綺麗に映えた。

そんな冬だけど負けじと近くのStoke Newington Church Streetへ散歩したり

食材の買出しもお肉はMEATというButcherを友達に教えてもらい、

野菜もオフライセンスやテスコよりぜんぜん状態も味もいいしかも安い八百屋にいったりと

そういう個々のshopを楽しむことが増えた。

Stoke newingtonはポッシュなエリアで品がある街。

The Horrorsのリースを何度か見かけたりしたよ笑(だいすき❤)



一度、Andrew WeatherallのパーティにThe dropへ行ったんだけど

予想外にもめっちゃアダルトでスロウな曲をかけていてめちゃくちゃ良かった。
ハコじたいも狭くてほんとよかった。
http://www.stereostokey.com/2010/03/the-drop-stoke-newington/
ここお勧め!!


あと、ここのパブ。three crowns.
good selection of beer&ciderって書かれてた。
しかもサンデーローストが美味しいらしい。
私はサンデーローストを一度も食べたことがない。だって、美味しいかどうか不安なんだもん笑。
http://www.stokenewingtonrestaurants.com/

でも次ロンドンにいったら絶対食べよう。


一つの通りに食材屋や、Whole foods market,Second handのお店もあるし雑貨屋も。あの町に住めたらなんて幸せなんだ。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


Sep 11, 2012

ボロネーゼ






最近はまっていてイタリアンへ行くと必ず注文する
ボロネーゼ。

わりとどのお店で食べても美味しい!

ローマで食べたボロネーゼがほんとに美味しくて、
人生で食べた中でも一番で

自分でも作れるようになりたくて挑戦しているけど
あの味は出せない。

毎度思うのが、トマトが酸っぱいということ。

イタリアのトマトは甘い!

そこが違うのかな?



今日作ってみました。材料は

合挽き肉、トマト、たまねぎ、にんじん、セロリ、にんにく、オリーブオイル、塩・胡椒、ブイヨン、赤ワイン、ローリエ、ナツメグ、パセリなど、小麦粉。

ちなみにこのワイントスカーナのSENSI CANTO ROSSO、なんと500円。

軽くて飲みやすいです。


レシピ:

まづは潰したガーリックでオリーブオイルに香りを移す。

野菜たちをしんなりするまで炒める。

次にお肉と小麦粉を入れて混ぜる。塩胡椒で味付け。

その後にブイヨンと赤ワインとトマト、ハーブ類で煮込む。

塩胡椒で味を見る。

最後にパルジャーノをかけると書きたいとこだけどもう無くなってしまったので
グラナ・パダーノをふりかける。



うん、まあまあおいしかったけど、あの味は出せない!

イタリアのおばちゃん、作って~~



料理をしているときにはいつもワインやビールを飲みながら。


フラットメイトが居たときもよく乾杯してからつまみを作って
料理をしてその頃には最高にいい気分になって夕食をしていた。


にぎやかだとごはんが美味しいんだよねえ。


友達がたまにやってくれた料理があって

鴨肉を、鰹のたたきみたいに周りだけ火を通して

これをねぎと生姜とワサビ醤油でいただくという

ハイセンスな夕食。これ大好きだった!

しかもワインと合うの~。鴨肉こうやって食べればいいんだ!

って教わった。すごい。







今日もお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



恵比寿横丁フレンチ

週末、安いというフレンチmamanにいきました。

ちょい飲みだったので、メインのお肉を一つ頼みました。

下にマッシュポテト、真ん中にワインで煮込んだポーク、パイ生地みたいなのを乗っけて、ミルフィーユの完成でした!

めちゃおいし~。もっと食べたかったです。

その後は焼き鳥屋でもう一杯(^◇^)横丁は安くてすき!
もつ鍋が一番すきです。



Sep 8, 2012

Italian Cafe Express #3

#1で書いた、イタリア人のフラットに引っ越してからの家に
小さなエスプレッソマシーンが置いてあった。
よくカフェで見かけるやつ、あれの小さい盤。


さすがっす!と感激し、使い方を教えてもらうと
丁寧に説明してくれた。


おまけにLAVAZZAのコーヒー3袋までくれた!!!




てか彼・ジョバンニの棚の中のコーヒーのストックが多くて笑ったw


毎朝そのマシーンでコーヒーを入れているようだ。


ためしにジョバンニにフレンチプレスを見せて聞いてみた、


「これ(フレンチプレス)知ってる?」


するとジョバンニは、



「なにそれ?知らない」



以外にも知らないのかと思い、これフランスのコーヒーメイカーらしいよん。
ってわたしが言うと、、、



「アイ ドン ライク フレンチコーヒー」



!!!



でもさっき、アンタ知らないってゆったよね、フレンチ!!笑。




フレンチコーヒーを認めない、




こんなジョバンニが私は大好きです。




彼とアルフィとダビデ(フラットメイト)は夜みんなが揃うと
一緒に夜ご飯を作って食べている。



ある日私がキッチンに行くと三人はチキン丸ごとと野菜をローストしていた。



めちゃくちゃいい匂いはなってるんですけど~~~。



って覗くと、分けてくれた 



彼らいっつも美味しそうなもん食べてるんです。


とある夜、ジョバンニの部屋で飲んでいると、
おなかがすいたといってなにやらキッチンへ。


もう夜中だったし、クリスプスかなにか持ってくるかと思いきや


バゲットちょっと焼いてサラミとサラダとチーズをはさむ。
オリーブオイルたらして、さらっとおしゃれ夜食していた!


つかさすがサラミが冷蔵庫に入ってるなんてさすがー。




サラミの発音。

一枚一枚切ってあるのはサラミ。
切っていないかたまりはサラメ。らしい。



そんなジョバンニ一同はロンドンで一番美味しいItalian Trattoriaがあるんだと

連れてってくれた。
http://www.trattoriasapori.co.uk/




イタリアでは食材の素材そのものがかなりなクオリティだから、

ロンドンのお店で売ってるトマトのことぼろくそいっていた。

味がないだの、硬いだの。

フラットメイト以外の友達もみんな。



昔から美味しいものを食べてきた彼らの舌は肥えすぎていて


アベレージが高くなっているんだなあ。



to be continued











Italian Cafe Express #2

ロンドンに住み始めて、フラットメイトはいるし基本的なものは全てそろっていて、
日本の一人暮らしとは違ってとても便利。

もちろんall furnishedがほとんどで、ベッドも洗濯機もフリッジもお皿もフライパンも全部そろっている。

だけどたとえばベッドシーツやコーヒーカップ、洗剤は自分の専用のがほしくて、
しかもちょっと可愛いものとか選んだりしたくなって、マーケットにお買い物にいったり
少しずつものを増やしていった。


そんななかほしかったのはコーヒーをドリップするやつ。


日本でもドリップしていたので、ちょっとインスタントはいやだなと思い、
フラットメイトのフランス人の使っていたものをまねて買ってみた。




フレンチコーヒープレス。

これ紅茶を煮出すやつじゃない??て、不思議なかんじになった。昔使ってたから。
でもフランスではコーヒープレスなんだって。

っでもちょっと味が美味しいとは言えない・・・コーヒーの粉が下にたまるんだけど、
コーヒーカップに注いだときに、ちょっと入っちゃうの・・・!

でもしばらくはコレを使っていたのだ。



何ヶ月かたって、イタリアと出会う。


そのときはローマは一日にして成らずは読んでたけど
その他のイタリアについて知識もそんなないし、
世界遺産の国って言うことしか知らなかった。


友達の家に招かれ夜ご飯に行った。


その人の家はWappingといってうちから自転車で10分のところにあって
なんと昔、教会だった建物をアパートにしたという外観がめちゃくちゃかっこいい家だった。
もちろん中も新築って感じのロンドンぽくないおうち。


Wappingは石畳が続いていて、ちょっとお金持ちが住むエリア。


イタリア人も多いと聞いた。きっとイタリアに近い雰囲気があるからだろうか?



その日ご馳走を振舞ってくれたイタリア人4人。


女の子がカルツォーネみたいなのを作ってくれていて、めっちゃ感激した記憶がある。


イタリア人がそんなに料理に対して熱心ということを知らなかった私は、


オーブンでささっと作ってしまう彼女は特別な子かと思った。


しかも美人。なのにキティちゃんのシャツを着て


「大好きなの~~~イタリアではやってるのよ」


って。イタリア人のイメージががらりと変わった。


見た目に反してめっちゃ気さくで飾らなく素朴


みんないい人たちでほんとに楽しかった!


わたしの名前を、ジャスミンって呼ぶわ~~て改名してくれたり


食事も最後までやってくれておもてなし精神がすごい!って思った。




その後、自宅でストーブトップを発見。昔フランス人が使っていたやつらしく、
ちょっと汚い。


でもうちのキッチンはIHみたいな電気のだったためこれを使えるかどうかが怪しかった。
なのに私は使ってしまい、、、



なんと、失敗!



途中でふたを開けてしまったときにちょうどコーヒーが上に飛び出してきているときだったのだ。

ぴゅ~~って水が広がり
キッチン壊れちゃった・・・。


ボン!って爆発したの!汗。ガスキッチンだったらこんなこと起こらなかったのにぃ、泣


その後の大家との対応がめっちゃ大変だった。。。


そんなこんなでストーブトップも使うことが無くなってしまい


次に引っ越したときに使い出したのでした。




これはフィレンツエで買ったビアレッティちゃん。

つづく。。


Sep 6, 2012

ロンドン最新アドレス ◆Dalston◆

ロンドン特集の雑誌はとりあえず買ってしまうのですが、

今回はアレクサがカバーの、ヌメロ。





クール!

最新スポットはDalstonやStoke newingtonが多かった。
map http://goo.gl/maps/yjhD0

あとはサウスのほうやブリクストン特集といったとこ。

Shoreditch特集がすこし北上して来てた。



去年HaggerstonとDalstonの間に引越してからはPassing cloud↓が近所にあったので
フリーライブにいったり、http://www.passingclouds.org/




そのお隣さんのHaggerstonという中庭つきのパブに行ったり、
http://fancyapint.com/Pub/london/the-haggerston/4338


とにかく出歩くのが簡単でほんと楽しかったなあ!


長く住んでたらライブとかもっともっと行けただろうな。


他には前にも書いたRooftop parkやcafe OTO(日本人がやっているライブカフェ)


ほかにも沢山遊び場所があった。
http://allloveetc.blogspot.jp/2011/09/garden-in-roof-top.html

雑誌に載ってて気になったのは

Efes Pool Club & Bar
http://barchick.com/find-a-bar/efes

バーだけどビリヤード台があって若者が集まるらしい!

行ってみたいぜい。


Dalstonは黒人の人が沢山住むエリアでヨーロピアンの人からしたら

キケンでしょ?っていって全然遊びに来ないけど

物好きな日本人は、新しいところが大好きみたいで

沢山住んでた。日本人ってほんと流行はやいと思う!

全然キケンじゃないし、スーパーとか安いし、セカンドハンドのお店もいくつかあって

かなり住み心地良かったんだけどなあ


チャリティショップのOxfam。服が10ポンド以下で買える。
http://www.oxfam.org.uk/

ロンドンは10ポンドで服も靴も買えるお店やマーケットが沢山。

しかもかわいい古着ばかり。



HaggerstonはDalstonの隣駅だけど少し静かで、三角の公園があって

天気がいい日に友達と寝転がってiPodを聞いてチルアウトしたり、

なかなかいい住宅街だった。いやほんといいフラットだったし。

少し走ればLondon fieldsやHackney city farmもいけて

今思い返すと一番いいフラットだった。rentも400ポンドくらいだったし、

またあの家に住めたらなあ。そしたら、

もっともっと遊びたい~~!!


あ、London fields Marketもかなり良かったから又紹介するとしましょう。



HaggerstonのあとはManor houseに引越したんだけど、

そちらからチャリ5分でStoke newigntonへいけたから

今度はそっちで遊ぶようになったよお。

ということで次回はStokey特集!!



ぽちっとお願いします★
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村





Sep 5, 2012

NYC発!なShop&Coffee


日曜日の朝、コーヒーを目当てに訪れたのがSaturday Sufr NYC代官山。
こちらはNY発のサーフショップだそう。

店内はサーフボードが展示されているかのように売られているけど
アーバン過ぎてぜんぜんサーフショップって感じがしない。おしゃれショップ。

NYのSOHO店もエスプレッソバーがあるらしく、それと同じく代官山にも併設されていて
ちょっとしたバルコニーみたいな庭もあった。

エスプレッソマシーンはちゃんとイタリアかどっかから輸入したようなやつでした。

ロンドンではいたるとこで見たけど東京ではまだ少ないような気が。

都内の若者が多いエリアに行けばそんなコーヒー屋さんあるんだろうけど

かたまらないで、散らばってくれたらなーと。

ドトールのように気軽にtake awayできるコーヒー屋さん、

どこかの起業家さんが増やしてくれたらと願っている。



(ス○バではなくおねがいします、)

あと値段が200円代だったら素敵。

そんなわたしの意見はどうでもよくて、コーヒー、美味しかった!

わたしはいつもマキアートを飲むんだけど、ミルクがクリーミーで美味しい!

こんなコーヒー屋さんが街に沢山あったらみんなきっとうれしいですよね?

ロンドンも空前のコーヒーブームらしくおしゃれ且つ美味しい豆も販売みたいな所が沢山あった。

次回のブログで紹介したいです。



それから、

昨日は名前がNYなBrooklyn Parlorへ行きました。


ここもおしゃれ家具とか雑誌、本のあるダイニング?みたいな。

MONOCLEとかあって、ちょっと開いてみたら気になる記事が。

世界のすみやすい都市ランキング。

堂々の一位はスイスのチューリッヒ。

二位と三位はヘルシンキ、コペンハーゲン。(どっちがどっちが忘れた)

そんな感じでやはり、自然な都市が選ばれていたようですね。

スイスの物価のことはよくわからないけど、写真を見る限り

カヌーしたり、ボルダリングしたりアクティビティも身近にできる町で確かに魅力的。

ここでびっくりしたというか編集した人誰?だったが、Tokyo&Kyotoがランクインされてたこと。

しかもわりかし上位だったし、ベルリンより上だったし。

絶対ないでしょ、ってのがわたしの意見です。まず、物価高いし。人口密度半端ないじゃないか。

ロンドンでヨーロピアンと話すと出てくるトピックが人口について。

みんなちゃんと自分の国のを言えるのがすごい。そして日本の人口と東京の人口を言うと

ぜったいに信じてくれない。

だって、

東京が世界一人口の多い都市だって知ってましたか?


日本人のわたしとしでも信じたくありませんでしたけど、


人の数はんぱないんですよ。



世界の都市ランキングをみると東京圏として1位。人口はなんと3700万人。(横浜も含む)


都市圏の定義としては

1.人口密度が連続するアーバンエリア
2.雇用圏に代表されるメトロポリタンエリア
(ウィキより)


2位はジャカルタの2600万人。
3位ソウル
4位デリー
5位マニラ
6位上海
7位NY
8位サンパウロ
9位メキシコシティ
10位カイロ


そして11位は北京。
中国とインドだけで25億人いるアジアの人口は膨らみつつあるようです。
ちなみに日本の人口は1億27,570,000人。

話が相当ずれてしまったけど、日本とNYは大都会だってことでまとめます!












にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ドライブ at コッツウォルズ #1

イギリスネタも書かないとと、思い出したのはコッツウォルズ!

去年の今頃はトヨタをレンタして行ってました。

車ってめっちゃたのし~~

Eurocarでレンタして一日40ポンドちょいだった気がする!

安いね。

しかもオンライン予約してた車がないとかで、

選んでいいよ、って言われてトヨタにしたの笑。らっきー。

しょぼしょぼのむちゃくちゃシンプルなナビを渡され、いざ出発したものの

使い方わからず1時間迷い→又レンタオフィスに戻るという

そういうハプニング的なことが大好きです。


イギリスは日本と同じ左側車線の右側ハンドル。

でもちょっと違うのが、高速でのroundabout。

これすごく画期的だと思うんだけど!

途中、パーキングより、カフェタイムを取り、わりと早く着いた

コッツウォルズ!雨に降られたけど




景色きれい~!ウシさん!!






車を止めて街を散策、したいとこだったんだけど

ぐずぐずしてしまってお店が閉まっていく~~汗。。(PM4時頃)

結局この街の滞在時間はたったの30分弱・・

前日に急に行こうと言い出したこともあって、泊まるところなんて決めていなかった。

B&Bなら沢山あるだろおと思って、又ドライブを始めてしまったのだった。


to be continued xx


Thank you for visiting here!
please click them for me
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

londonjapan

ロンドン生活情報

visitors

free counters